司法書士法人が法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付申出を代理する場合、法人でない司法書士が代理する場合に比べて添付書類に違いはありますか 法人でない司法書士が法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付申出を代理する場合、 …
続きを読む
Categories:あかし
申出書には、被相続人の最後の住所を証する書面を添付することとされていますが、該当する書面が市町村において保管されていない場合はどうすればよいですか 被相続人の最後の住所を証する書面とは、具体的には住民票の除票や戸籍の附 …
続きを読む
申出書には、被相続人の出生から死亡までの戸籍や除籍の謄本を添付することとされていますが、それらの一部が滅失等していて発行されない場合はどうすればよいですか 被相続人が養子縁組や認知をしている可能性もあり得ることから、被 …
続きを読む
法定相続情報一覧図の保管及び写しの交付申出を司法書士に委任する際に法務局に提出した委任状は、原本の返却を受けることができますか? 委任状の記載内容によって取扱いは異なりますか? 記載内容を問わず、原本の返却を受けること …
続きを読む
法定相続情報一覧図保管の申出書に添付する相続人の戸籍について、有効期限はないと聞きました。被相続人が亡くなった日よりも前に取得した戸籍でもいいですか 相続人の戸籍については有効期限はありませんが、被相続人が亡くなった日 …
続きを読む
法定相続情報一覧図保管の申出書に添付する相続人の戸籍について、有効期限はありますか 相続人の戸籍について、有効期限はありません。ただし、相続発生日(被相続人が亡くなった日)よりも後に発行されたものでなければなりません。 …
続きを読む
直系尊属が相続人になる場合、どの程度遡って調査する必要がありますか 直系尊属とは被相続人の直系の先祖のことを言います。直系尊属は、被相続人に子がいない場合に相続人になります。 まず、戸籍の記載から被相続人の両親が生存 …
続きを読む
相続人である子が、被相続人の死亡後に他界したため、孫が相続人となる場合の法定相続情報一覧図の記載方法は? 一次相続が発生した後に一次相続の相続人に二次相続が発生したようなケースです(「数次相続」とよびます。相続人である子 …
続きを読む
相続人である子が、被相続人より先に死亡しており、孫が相続人となる場合の法定相続情報一覧図の記載方法は? ご質問のようなケースでは、お孫さんは相続人の一人となります(「代襲相続人」とよびます)。 したがって、他の相続人と …
続きを読む
法定相続情報一覧図の申出に必要な添付書類は何ですか 法務局所定の申出書に次の各書類を添付する必要があります。 なお、②の各添付書類は、(エ)(オ)を除き原本はすべて返却されます。 また、(エ)の書類について返却を希 …
続きを読む