募集株式の引受人が会社に対する金銭債権を現物出資した場合において、登記申請書に添付すべき「金銭債権について記載された会計帳簿」とは具体的にどのような帳簿を指すのか。日記帳、仕訳帳、総勘定元帳、補助簿等のうち、弁済期が明らかにされているものを指す。コメント これらの書面から弁済期の到来の事実を確認することができない場合であっても、会社が期限の利益を放棄していないことが添付書面から明らかな場合を除き、登記は受理される。日本司法書士会連合会 18.6.14
読み込み中…
募集株式の引受人が会社に対する金銭債権を現物出資した場合において、登記申請書に添付すべき「金銭債権について記載された会計帳簿」とは具体的にどのような帳簿を指すのか。日記帳、仕訳帳、総勘定元帳、補助簿等のうち、弁済期が明らかにされているものを指す。コメント これらの書面から弁済期の到来の事実を確認することができない場合であっても、会社が期限の利益を放棄していないことが添付書面から明らかな場合を除き、登記は受理される。日本司法書士会連合会 18.6.14