有限責任事業組合は法人格を有しないから、当該組合員個人でなければ持分会社の社員となることができないか。また、社員の氏名等を登記する場合にも、組合員個人名義となるか、どのような登記が可能か。前段は、有限責任事業組合は持分会社の社員となることはできない。後段は、組合員個人名義で持分会社の社員とならざるを得ない。津地方法務局 18.8.25
読み込み中…
有限責任事業組合は法人格を有しないから、当該組合員個人でなければ持分会社の社員となることができないか。また、社員の氏名等を登記する場合にも、組合員個人名義となるか、どのような登記が可能か。前段は、有限責任事業組合は持分会社の社員となることはできない。後段は、組合員個人名義で持分会社の社員とならざるを得ない。津地方法務局 18.8.25