発起設立時の払込証明書につき、取扱金融機関から発行された「取引明細書」を添付する場合は、通帳の写しは必要ないか。銀行等名・口座名義人・口座種類・口座番号・振込日・振込人・振込み金額等の明細が記載された取引明細書を通帳の写 …
続きを読む

取締役会を設置しない会社の発起設立の際、発起人により設立時代表取締役を選定する場合は、会社法第40条により発起人の議決権の過半数の一致によるべきであるか。貴見のとおり大阪司法書士会 18.8.1 会社法Q&A

取締役会を設置しない会社の発起設立の際、設立時代表取締役の選定方法のうち 認められるものはどれか。(1)定款で設立時代表取締役を定める(2)発起人による選定する(3)定款に「設立時代表取締役は、設立時取締役の互選によって …
続きを読む

設立時の1株の払込金額を金50銭とすることが可能か。可能である。但し、各株式引受人は1円以上で円単位の振込を要する。大阪司法書士会 18.8.1 会社法Q&A

発起設立の株式払込金は、発起人が複数存在するときは、通帳の名義人である発起人以外の発起人は振込の手続をとる必要があるのか。発起人代表名義の通帳に入金するだけでよい。また複数の発起人引受株式につき一括して 入金したものでも …
続きを読む

発起設立の株式払込金は、発起人が1名の場合は、発起人本人名義の通帳に入金するだけでよいか。自己の通帳に入金するだけでよい。振込手続をあえてする必要はない。大阪司法書士会 18.8.1 会社法Q&A

発起設立の発起人が定めた出資の履行の取扱銀行等(会34Ⅱ)には、日本郵政公社は含まれるか。日本郵政公社(郵便局)は含まれない。大阪司法書士会 18.8.1 会社法Q&A

発起設立の株式払込金の振込み(会34Ⅰ)は、定款作成後、定款認証前であってもよいか。また全額の払い込みのあった事の証明書(商登47Ⅱ⑤)作成時に上記払込金が引き出されてあってもかまわないか。前段は、定款認証後に払い込まれ …
続きを読む

設立時代表取締役の選定方法①定款に選定方法の定めなし A非取締役会設置会社 発起人による選定 B取締役会設置会社 設立時取締役による互選②定款に選定方法の定めあり 以下のいずれかの方法を定款で定め、その方法により選定 A …
続きを読む

株式の消却による変更の登記の手続において、登記すべき事項は,発行済株式の総数並びにその種類及び種類ごとの数並びに変更年月日である。会社が自己株式を消却しても,定款を変更しない限り,発行可能株式総数及び発行可能種類株式総数 …
続きを読む