「司法書士の古橋と申します。早速ですが、抹消書類を確認させてください」 今日は何度この言葉を口にしただろうか。抵当権者である金融機関が8行。集合時間である午前10時を待たずして次々と応接室に入ってくる。 部屋の一番奥には …
続きを読む そのとき、会議室は凍り付いた
投稿者:古橋 清二
杉山陽一を男にする
杉山陽一を男にする タイトルを見て、杉山陽一新会長は女だったのかと思う方はいないと思うが、副会長就任にあたって私の頭をよぎったのは「杉山陽一を男にする」、この言葉だ。 私にとって杉山陽一さんは、年齢も業務経験も先輩で …
続きを読む 杉山陽一を男にする
時代に翻弄される人たち
時代に翻弄される人たち (これは、平成27年6月29日に開催された静岡県司法書士会は浜松支部の人権委員会で当事務所代表の古橋清二が発表したものを文字おこししたものです) Ⅰ はじめに 今日は、発表の機会をい …
続きを読む 時代に翻弄される人たち
293人の奇跡
293人の奇跡 (これは、代議員として日本司法書士会連合会の定時総会に参加した際の手記であり、静岡県司法書士会本会通信の平成27年7月号の原稿です) 6月25日と26日の2日間、渋谷ヒカリエのホールは不思議な空間と化した …
続きを読む 293人の奇跡
「静岡ビジネスレポート」に少額債権回収についてのQ&Aが掲載されました
静岡の情報誌、「静岡ビジネスレポート」に少額債権回収についてのQ&Aが掲載されました。 ご質問 当社は家庭用ガスの販売をしていますが、数千円から数万円の小口の未収金が多数発生しており、回収に苦労しています。中には、ガス料 …
続きを読む 「静岡ビジネスレポート」に少額債権回収についてのQ&Aが掲載されました
再会
再会 ある上場企業の会議室。本社を移転するための不動産の決済である。地権者である売主が多数集まり、会社側の関係者が部屋に来るのをいまかいまかと待ち受けている。それはそうだろう。今日は大きなお金が動く。土地の売買代金の最 …
続きを読む 再会
覚悟
去る3月2日、静岡商工会議所静岡県事業引継ぎ支援センターを訪問した。同センターと静岡県司法書士会とが協力関係を築けないか、ということで、同センターの行っている事業についてお話を伺ってきた。 静岡県事業引継ぎ支援センタ …
続きを読む 覚悟
オレは人間国宝じゃないんだ
オレは人間国宝じゃないんだ 昨日、「クレサラ問題で培ったノウハウは伝統芸能か?」というブログを書いたところ、さっそくメールがあり、入会3年以内ぐらいの若手司法書士諸君に伝統芸能を披露してくれないか、という話が舞い込んだ …
続きを読む オレは人間国宝じゃないんだ
たかが特別代理人選任申立て、されど特別代理人選任申立て
たかが特別代理人選任申立て、されど特別代理人選任申立て 父が亡くなり、相続人が母と未成年の子供のような場合、母と子供が遺産分割協議をするためには、子供の権利保護のために裁判所で特別代理人(親族等が選任される …
続きを読む たかが特別代理人選任申立て、されど特別代理人選任申立て
訴訟代理人は依頼者にストーリーを語らせよ ― 訴訟代理人の極意 ―
訴訟代理人は依頼者にストーリーを語らせよ ― 訴訟代理人の極意 ― (本稿は、「月報司法書士」2016年9月号に寄稿したものです。内容は、一部事案を変更し、または複数の事案を組み合わせています) 1.心 …
続きを読む 訴訟代理人は依頼者にストーリーを語らせよ ― 訴訟代理人の極意 ―